おすすめクレジットカード比較・
ランキング情報メディア
search
JALダイナースカードのメリット・デメリット!審査やJGC入会条件を解説

JALダイナースカードのメリット・デメリット!審査やJGC入会条件を解説

クレジットカード

「JALダイナースカードはどんなカード?」と疑問に思い、お調べですね。この記事ではJALダイナースカードのメリット、デメリット、審査のポイント、JGC入会条件などをお伝えします。参考にして、自分に合うカードか判断できるようにしましょう。

◆本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます
本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

この記事の監修者

マネーチョイス編集部 奥野

マネーチョイス編集部で、日々クレジットカードに関する記事を執筆。自身もクレジットカードを4枚利用しており、専門的な知識と自身の体験を含めた、分かりやすくリアルな記事を追求している。「いちばん分かりやすく、役に立つ記事」をお届けします。

もっと読む

JALダイナースカードはダイナースの中ではマイルが貯まりやすい

カード名 JALダイナースカード
発行年齢対象 27歳以上
年会費 30,800円(税込)
マイル還元率 1%〜
国際ブランド Diners Club
すべて見る

JALダイナースカードは、ダイナースクラブのカードの中ではJALマイルが貯まりやすいクレジットカードです。通常のマイル還元率は1%ですが、特約店で利用するとマイル還元率が2%にアップ。

さらにJALグループ便およびJMB提携航空会社便に搭乗すると、フライトマイルやボーナスマイルを獲得できます。JALマイルを貯めつつ、ダイナースのステータスや特典などを手に入れたい人におすすめです。

もっと読む

JALダイナース・プレミアムカードは存在しない

JALダイナースカードに、プレミアムカードは存在しません。プレミアムカードとはいわゆるプラチナカードのこと。

もっと読む
マネーチョイス編集部 奥野
マネーチョイス編集部 奥野
ANAダイナースカードにはプレミアムカードはあるので、よりステータスの高いカードを求める人はそちらを検討しましょう。

2つのカードの特典が付帯!JALダイナースカードのメリット10個

JALダイナースカードは、「ダイナースクラブカード」と「JALゴールドカード」の両方の特典が受け取れます。特典内容と共に、JALダイナースカードのメリットを10個紹介します。

もっと読む
  1. フライトでボーナスマイルが獲得できる
  2. 買い物でもマイルが貯まる
  3. 利用限度額に一律の上限がない
  4. 国内・海外1,000ヶ所の空港ラウンジが利用できる
  5. 最高1億円の旅行保険が付帯されている
  6. 高級レストランのコース料理が無料になる
  7. 手荷物宅配サービスが利用できる
  8. JALビジネスチェックインカウンターが利用できる
  9. 空港や機内販売が割引される
  10. JGC会員資格が取得できる
もっと読む

カード発行前にメリットをしっかりと理解しておくことで、いざカードを手にした時にフル活用できますよ。

もっと読む

①フライトでボーナスマイルが獲得できる

free_フリ_飛行機

JALダイナースカードは、JALグループ便およびJMB提携航空会社便に搭乗することで、フライトマイルだけではなくボーナスマイルも獲得できます。ボーナスマイルの詳細は以下の通り。

もっと読む
ボーナスマイル 獲得タイミング 獲得マイル
入会搭乗ボーナス 入会後初めての搭乗時 5,000マイル
毎年初回搭乗ボーナス 毎年初回搭乗時 2,000マイル
搭乗ごとのボーナス 搭乗ごと 25%プラス
すべて見る

航空機を利用する際には、できる限りJALグループ便およびJMB提携航空会社便を選ぶようにしましょう。

もっと読む

ツアープレミアムならもっとマイルが貯まる

ツアープレミアムというサービスに登録すると、搭乗ごとに貯まるマイルが区間マイルの100%分までアップします。ツアープレミアムへ登録するには、通常の年会費とは別に2,200円(税込)の年会費が必要です。

しかし、JALグループ便およびJMB提携航空会社便によく搭乗する人であれば、登録しておかないと損とも言えるほどマイルがザクザク貯まります。

もっと読む
マネーチョイス編集部 奥野
マネーチョイス編集部 奥野
通常の倍以上のマイルが貯まることもあるので、2,200円の元が取れそうな人は登録しましょう。

②買い物でもマイルが貯まる

jal_diners_jalダイナースカード特約店

JALダイナースカードは、いつもの買い物でもマイルが貯まります。通常買い物金額の1%のマイルが貯まりますが、特約店では2%までアップします。特約店には以下のようなお店があります。

もっと読む
  • スターバックス
  • イオン
  • ファミリーマート
  • etc......
もっと読む
マネーチョイス編集部 奥野
マネーチョイス編集部 奥野
いつも使うお店でマイルが貯められるのはお得ですよね。

③JGC会員資格が取得できる

JALダイナースカードを利用すれば、JGC会員資格を取得できます。JGC会員資格とは、JALグローバルクラブ会員資格の略称で、会員になると複数の優遇サービスを受けられます。

例えば以下のようなものです。

もっと読む
  • 専用チェックインカウンター・デスクの利用
  • 優先搭乗サービス
  • 手荷物受取の優先
  • ラウンジ利用サービス
  • オリジナルノベルティ(タグ・ダイアリーなど)のプレゼント
もっと読む

JGC会員になると、JALが加盟する「ワンワールド」の上級会員資格も同時に付与されます。ワンワールド加盟航空会社でも優遇サービスが受けられますので、非常にお得です。

もっと読む

JGC会員資格の取得条件

JGCの会員資格を得るためには、以下の2つの条件を満たす必要があります。

もっと読む
  • 1~12月の12カ月間に50,000FLY ON ポイント(うちJALグループ便25,000FLY ON ポイント)を貯めること。または50回以上(うちJALグループ便25回)かつ15,000FLY ON ポイントの搭乗実績があること
  • JALカードのCLUB-Aカード、CLUB-Aゴールドカード、プラチナ、JALダイナースカードのいずれかのカードを保有していること
もっと読む
マネーチョイス編集部 奥野
マネーチョイス編集部 奥野
一度でも会員資格を得れば、JALダイナースカードを保有し続ける限り、会員資格が失効することは基本的にはありません。そのため、1年間だけJGC会員資格を得るために実績を積むことを検討してみてもいいでしょう。

④利用限度額に一律の上限がない

JALダイナースカードには、利用限度額に一律の上限が設定されていません。ただし、個別に上限額は設定されています。そのため、すべての会員がクレジットカードを無限に利用し続けられるわけではありません。

もっと読む
マネーチョイス編集部 奥野
マネーチョイス編集部 奥野
利用限度額は利用実績によって増えていきますので、上限額を増やしたい人は積極的にカードを利用していきましょう。

⑤国内・海外1,000ヶ所の空港ラウンジが利用できる

jal_diners_jalダイナース空港ラウンジ

JALダイナースカードには空港ラウンジサービスが付帯しており、国内と海外の合計で1,000ヶ所の空港ラウンジが無料で利用できます。ソフトドリンクやインターネット接続サービスなどが利用でき、快適に空港で過ごせます。

もっと読む
マネーチョイス編集部 奥野
マネーチョイス編集部 奥野
ただし海外空港ラウンジを無料で使えるのは、年に10回まで。それ以降は1回利用するごとに3,500円(税込)の利用料が必要なことは、覚えておきましょう。

⑥最高1億円の旅行保険が付帯されている

JALダイナースカードには、最高1億円まで補償してもらえる旅行保険が付帯しています。国内旅行にも、海外旅行にも適用される保険のため、安心して旅行を楽しめます。

ただし、国内旅行保険は利用条件付きですし、海外旅行保険も5,000万円分は利用付帯分になります。

もっと読む
旅行保険 JALダイナースカード
海外旅行保険 自動付帯分:最高5,000万円
利用付帯分:最高5,000万円
国内旅行保険 利用条件付き:最高1億円
すべて見る

その他、細かい条件も設定されていますので、旅行に行く前に適用条件は確認しておきましょう。

もっと読む

⑦高級レストランのコース料理が無料になる

jal_jalダイナース_食事

JALダイナースカードで対象レストランの所定のコース料理を2名以上で利用した場合、1名分が無料になります。また一部の店舗では、6名以上で所定のコース料理を利用すると、2名分が無料になることも。

もっと読む
マネーチョイス編集部 奥野
マネーチョイス編集部 奥野
対象レストランは、300店舗以上。全国各地に点在しているため、どの会員でも使えるはずです。

⑧手荷物宅配サービスが利用できる

jal_diners_jalダイナース_手荷物宅配サービス

成田空港、羽田空港、関西国際空港、中部国際空港の4つの空港で、JALダイナースカードと国際線搭乗券を提示すると、空港から自宅や勤務先まで手荷物を宅配してもらえます。基本的には、縦×横×高さ3辺の和が160cmまでで、重量が30kg以内の荷物が対象です。

もっと読む
マネーチョイス編集部 奥野
マネーチョイス編集部 奥野
また利用できるのは、年間に2回までです。とはいえ無料で宅配できるので、海外でお土産をたくさん購入しても安心ですよね。

⑨JALビジネスチェックインカウンターが利用できる

jal_diners_jalダイナースビジネスチェックインカウンター

JALダイナースカードを持っていれば、国際線に搭乗する際にエコノミークラスであっても、JALビジネスチェックインカウンターを利用できます。そのためチェックインするのに、待つ必要がなく、スムーズに航空機に搭乗できます。

もっと読む
マネーチョイス編集部 奥野
マネーチョイス編集部 奥野
ビジネスチェックインカウンターを利用するには、JALダイナースカードの提示が必要ですので、海外で使う予定がなくても所持しておくようにしましょう。

⑩空港や機内販売が割引される

free_フリー_空港

JALダイナースカードであれば、空港内にある対象店舗やJAL航空機の機内販売などで、約10%割引で買い物ができます。JALダイナースカードで支払いを行わず、提示だけして現金で買い物をする場合でも、割引は適用されます。

もっと読む

要注意!JALダイナースカードの3つのデメリット

JALダイナースカードはたくさんのメリットがあるクレジットカードですが、もちろんデメリットも存在します。ここでは3つお伝えします。

もっと読む
  1. 他のJALゴールドカードの方がマイルが貯まりやすい
  2. ダイナースクラブ加盟店は少なく使いづらい
  3. 旅行保険は家族は対象にならない
もっと読む

発行してから後悔することがないように、ここでしっかりと確認しておきましょう。

もっと読む

①他のJALゴールドカードの方がマイルが貯まりやすい

JALダイナースカードは、ダイナースカードの中ではマイルが貯めやすいですが、JALゴールドカードの中ではマイルが貯まりやすいとは言えません。ここでは2枚のJALゴールドカードと比較して、マイルの貯まり方の違いを紹介していきます。

もっと読む
  1. JALカード CLUB-Aゴールドカード
  2. JALカード アメックス CLUB-Aゴールドカード
もっと読む

自分にはどのカードが合うかのか、参考にしながら検討してみてください。

もっと読む

1. JALカード CLUB-Aゴールドカード

カード名 JALカードCLUB-A
ゴールドカード
発行年齢対象 20歳以上
(学生を除く)
年会費 17,600円(税込)
ポイント還元率 1.0%〜
国際ブランド Visa・Mastercard・JCB
すべて見る

JALカード CLUB-Aゴールドカードは、JALダイナースカードよりも年会費が安く、マイルもより貯めやすいゴールドカード。通常の買い物や搭乗によるボーナスマイルなどでは、JALダイナースカードと違いはありません。

ただし、JALカードCLUB-A ゴールドカードの方が対応している電子マネーが多く、チャージでもマイルを貯められます。電子マネーをよく使う人なら、JALダイナースカードよりもJALカードCLUB-A ゴールドカードをおすすめします。

もっと読む

2. JALアメックス CLUB-Aゴールドカード

カード名 JALアメックス
CLUB-Aゴールドカード
発行年齢対象 20歳以上
(学生を除く)
年会費 20,900円(税込)
ポイント還元率 1.0%〜
国際ブランド Amex
すべて見る

JALアメックス CLUB-Aゴールドカードは、JALダイナースカードでは貯められないアドオンマイルが貯められるゴールドカード。アドオンマイルとは、JALグループの航空券や機内販売など対象商品の購入することで、ショッピングマイルとは別に獲得できるマイルのこと。

例えばJALグループ航空券をJALアメックス CLUB-Aゴールドカードで購入した場合、ポイント還元率は3%になります。

もっと読む
マイル還元率
通常 1.0%
特約店 +1.0%
アドオンマイル +1.0%
合計 3.0%
すべて見る

JALダイナースカードの場合は2%です。そのため、JAL航空券や機内販売などを利用する機会が多い人には、JALアメックス CLUB-Aゴールドカードのほうがおすすめです。

もっと読む

②ダイナースクラブ加盟店は少なく使いづらい

diners_ダイナースクラブ

ダイナースクラブの加盟店は、他の国際ブランドの加盟店よりも少ないため使いづらいと言えます。最近は、JCBと連携したこともあり、加盟店は増えています。

もっと読む
マネーチョイス編集部 奥野
マネーチョイス編集部 奥野
しかしシェア率NO.1のVisaに比べると、まだまだ使える店舗は少数です。VisaやMastercard、JCBなど加盟店が多い国際ブランドのクレジットカードも所持しておくと、安心です。

③旅行保険は家族は対象にならない

ダイナースクラブに付帯する旅行保険には家族は対象になりません。他のクレジットカードに付帯している旅行保険には、家族特約と言って、家族分まで補償してくれるものもあります。

もっと読む
マネーチョイス編集部 奥野
マネーチョイス編集部 奥野
家族と一緒に旅行に出かける機会が多い人は、そのようなクレジットカードもあわせ持つことを検討しましょう。

JALダイナースカードの審査のポイント2つを紹介

JALダイナースカードの審査のポイントは以下の2つです。

もっと読む
  1. 年間500万円以上の安定継続収入
  2. 良質なクレジットヒストリー
もっと読む

実際に申し込んでみないと結果はわかりませんので、ここでの情報は参考程度までにしてください。

もっと読む

①年間500万円以上の安定継続収入

年間500万円以上の安定継続収入があると、JALダイナースカードの審査には通る可能性があります。安定継続収入ですので、数年間に渡って年収が500万円を超えていると、審査には通りやすいと言えます。

もっと読む
マネーチョイス編集部 奥野
マネーチョイス編集部 奥野
ただし審査基準が公開されているわけではないので、絶対的なものではありません。ひとつの目安として考えておきましょう。

アルバイトや契約社員も申し込める

JALダイナースカードの申し込みページにある職業欄には、アルバイトや契約社員という項目はありませんが、「その他」という項目はあります。そのためアルバイトや契約社員でも申し込めます。

もっと読む
マネーチョイス編集部 奥野
マネーチョイス編集部 奥野
ただしかなり審査に通るのは難しいと思っておきましょう。**副業の有無を選ぶ欄もある**ので、副業収入がある方は記入したほうが審査に通る可能性は高まります。

②良質なクレジットヒストリー

JALダイナースカードに限ったことではありませんが、審査に通るためには良質なクレジットヒストリーが必要です。クレジットヒストリーとは、クレジットカードやローンなど分割払いで利用したサービスの申込み履歴や支払履歴のこと。

もっと読む
マネーチョイス編集部 奥野
マネーチョイス編集部 奥野
良質なクレジットヒストリーを積むためには、高い利用頻度と継続性が重要です。また支払い遅延や延滞、滞納がない状態だとクレジットヒストリーとしては評価が高くなります。

短期間に複数枚のクレジットカードへの申し込みは避けよう

クレジットヒストリーには申し込み履歴も含まれているため、申し込みすぎには注意が必要です。1ヶ月に3枚以上のクレジットカードに申し込みをしてしまうと、クレジットヒストリーが傷つく恐れがあります。

1ヶ月の間に2枚申込みをしたら、なるべく6ヶ月間ぐらい期間を空けて3枚目を申し込みましょう。

もっと読む
マネーチョイス編集部 奥野
マネーチョイス編集部 奥野
一度審査に落ちたクレジットカードに再度申し込む場合も、6ヶ月を目安にしてください。

JALダイナースカードについてよくある3つの質問

最後に、JALダイナースカードについてよくある質問を3つ紹介します。

もっと読む
  1. JALダイナースカードの審査にかかる期間は?
  2. ダイナースのプロパーカードと比べると審査難易度の違いは?
  3. JALマイルの有効期限は?
もっと読む

審査についてやマイルの有効期限など、気になる点があれば確認しておきましょう。

もっと読む

①Q1.JALダイナースカードの審査にかかる期間は?

A.1週間から2週間程度です。

手元にカードが届くまで、最短でも2週間です。

もっと読む

②Q2.プロパーカードと比べると審査難易度の違いは?

A.プロパーカードよりは発行しやすいと言えます。

プロパーカードとは、国際ブランドが独自に発行しているカードのことです。一般的に提携カードよりもプロパーカードの方が審査に通るのは難しいと言われています。

もっと読む

③Q3.JALマイルの有効期限は?

A.36ヶ月後です。

失効してしまう前に、なるべく利用するようにしましょう。

もっと読む

JALダイナースカードはダイナースでマイルを貯めたい人向け

JALダイナースカードは、ダイナースクラブのカードで、かつJALマイルを貯めたい人向けです。もしJALマイルをより効率的に貯めたいなら、他の国際ブランドのJALゴールドカードを選ぶようにしましょう。

もしダイナースの特典に魅力を感じているなら、ダイナースクラブのプロパーカードを検討するのもひとつの手です。希望に合わせて、自分にピッタリのカードを発行しましょう。

もっと読む
Money Choice 編集部

Money Choice 編集部