インフォメーション

RSS Feeds

平素はヘテムルをご利用頂き、誠にありがとうございます。
 
『 Movable Type 』の古いバージョンをご利用のサイトで改ざんが行われるケースが
多数報告されている旨、情報セキュリティ対策活動を行っている
JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)から注意喚起が行われました。
ヘテムルでも、『 Movable Type 』をご利用のお客様が多いためご案内いたします。
 
『 Movable Type 』 の既知の脆弱性を使用し、悪意の第三者による
攻撃が行われた場合、不正なファイルが Web サイトに設置され改ざんなどの被害を受ける
可能性がございます。
詳細につきましては、下記ページをご一読ください。

>>JPCERT/CC:旧バージョンの Movable Type の利用に関する注意喚起
>>Movable Type を安全に利用するためにできること

 
-----------------------------------------------------------------
 【改ざん対策】CMS とプラグインのバージョンを最新に保つ   
-----------------------------------------------------------------
 
『 Movable Type 』を含めCMSをご利用の場合は、CMS自体やテーマ
プラグインの脆弱性をつかれた改ざんを防ぐため、常に最新のバージョンを
利用することが必要です。
 
現在ご利用のバージョンは『 Movable Type 』のダッシュボード(管理画面)で
ご確認いただけます。最新より古いバージョンをご利用の場合は早急にアップグレードを
お願いたします。
また、不要なテーマやプラグインは、削除されることをお勧めいたします。

 【Movable Type 最新版】
 6.0.3、5.2.10 ならびに 5.17

 
セキュリティーチェックや、その他の改ざん対策については下記ページをご一読ください。

>>ヘテムル:改ざんの予防策
  
ご不明な点がございましたら【 お問い合わせフォーム】までご連絡ください。
今後ともヘテムルをよろしくお願いいたします。

平素はヘテムルレンタルサーバーをご利用頂きありがとうございます。

独自ドメイン「.みんな」がヘテムルに設定いただけるようになりました。
設定はコントロールパネル【独自ドメイン・メール設定】にてお願いたします。

■日本語ドメイン設定方法
コントロールパネル→独自ドメイン・メール設定→独自ドメインを設定する→
「日本語ドメインはこちらから登録できます。」の文字をクリック→ドメイン名を入力→
日本語ドメイン変換→独自ドメインをチェックする→独自ドメインを登録する

今後とも、ヘテムルレンタルサーバーをよろしくお願いいたします。

ヘテムルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
GW(ゴールデンウィーク)期間中の各種お客様サポート対応についてご案内いたします。

◆お問合せ対応

GW期間中も通常どおり対応いたします。
※調査が必要なものは、ご案内までに数日いただく場合がございます。ご了承ください。

◆入金確認

GW期間中も通常どおりご入金を受け付けております。
入金確認は以下の日程で行います。

[ 1 ] 銀行振込
4月28日(月)の14時以降 〜 4月29日(火)のご入金 ⇒ 4月30日(水)確認予定
5月2日(金)の14時以降 〜 5月6日(火)のご入金 ⇒ 5月7日(水)確認予定

※土日祝祭日の期間中、銀行振込でのご入金の確認は、
 通常より時間がかかることがございます。予めご了承ください。

[ 2 ] クレジット決済
リアルタイムでの入金確認処理が可能です。
お急ぎのお客様はご検討ください。

[ 3 ]おさいぽ!
残ポイントがあるお客様はリアルタイムでの入金確認処理が可能です。

>>おさいぽ!GW期間中のサポート業務及び入金確認について


【ご注意ください】

◇4月30日(水)がご契約終了日のお客様
弊社側で5月7日(水)に入金確認作業を行うまでの間は、
アカウントの停止などは行いませんのでご安心ください。

平素はヘテムルをご利用頂き、誠にありがとうございます。
 
暗号通信ライブラリ『OpenSSL』の一部バージョンで深刻な脆弱性が確認されました。
ヘテムルにおいても、下記対象サーバーにて該当するバージョンの『OpenSSL』を利用しておりましたが、本日2014年4月11日(金)に行われましたメンテナンスをもちまして
ライブラリの更新等対策を完了いたしましたのでお知らせいたします。
≫ OpenSSL の脆弱性対策について(CVE-2014-0160)

【対象メールサーバ】

 ・mail4.heteml.jp
 ・mail6.heteml.jp
 ・mail7.heteml.jp
 ・mail12.heteml.jp
 ・mail24.heteml.jp
 ・mail26.heteml.jp
 ・mail40.heteml.jp
 ・mail41.heteml.jp
 ・mail43.heteml.jp
 ・mail51.heteml.jp

【対象メールサーバーをご利用のお客様へお願い】

この脆弱性を利用すると、悪意の第三者がパスワードを含む情報を
取得できた可能性があります。
ヘテムルでは同脆弱性による、問題は現状確認されておりませんので、必須のご対応では
ございませんが、対象メールサーバーをご利用のお客様はコントロールパネルにて念のためメールアドレスのパスワード再設定をご検討ください。

ご確認の上、ご不明な点などございましたらお問い合わせフォームより
お問い合わせください。
今後ともヘテムルをよろしくお願いいたします。

平素はヘテムルレンタルサーバーをご利用頂きありがとうございます。

この度ヘテムルでは、標準ディスク容量及び転送量を下記の通り変更いたしました。

ディスク容量:従来の 200.71GB から、 256GB に増量!
転送量:従来の 40GB/日 から、 60GB/日 にアップ!

なお、メールアカウントにつきましては、メールアカウント(メールアドレス)ごとに
上限を設けさせていただく運びとなりました。

≫ メールアカウントの容量上限について

合わせてご確認いただきますようお願い申し上げます。

ヘテムルでは、今後もお客様への新しい環境提供に努めて参ります。
これからも、heteml レンタルサーバーをどうぞよろしくお願い致します。