リリース情報
平素はヘテムルレンタルサーバーをご利用頂きありがとうございます。
簡単インストール機能で提供中の WordPress のバージョンを
下記にアップデートいたしましたのでお知らせいたします。
・WordPress 4.0.1
新しいバージョンとなる WordPress 4.0 は、
これまでのすべてのバージョンのための重要なセキュリティリリースであり、
すぐにサイトを更新することを強くお勧めします。
最新バージョンより低いWordPressをご利用のお客様は、
アップグレードのご対応をお願いいたします。
新バージョンの詳細やアップブレードについては、下記ページをご確認ください。
>>WordPress 4.0.1 セキュリティリリース
>>アップグレード方法
今後とも、ヘテムルレンタルサーバーをよろしくお願いいたします。
平素はヘテムルレンタルサーバーをご利用頂きありがとうございます。
この度、テムル簡単インストール機能で提供中の「baserCMS」について、
新規インストール時のバージョンをアップデートいたしましたので
お知らせいたします。
・baserCMS 3.0.6.1
バージョンアップの内容は下記をご参照ください。
>>baserCMS 3.0.6.1 リリース
今後とも、ヘテムルレンタルサーバーをよろしくお願いいたします。
平素はヘテムルレンタルサーバーをご利用頂きありがとうございます。
このたびヘテムルでは、簡単インストール機能で提供中のEC-CUBE を
下記のバージョンにアップデートいたしましたのでお知らせいたします。
・EC-CUBE 2.13.3
新しいバージョンはEC-CUBE2.13.1リリース後、発生した不具合と軽微なセキュリティFixを中心に修正が行なわれております。
バージョンアップの詳細は下記のEC-CUBE のページをご参照ください。
EC-CUBE2.13.3 正式版をリリースいたしました。
今後とも、ヘテムルレンタルサーバーをよろしくお願いいたします。
平素はヘテムルレンタルサーバーをご利用頂きありがとうございます。
この度、『WordPress簡単インストール』機能に
セキュリティプラグイン「SiteGuard WP Plugin」を標準搭載いたしました。
「SiteGuard WP Plugin」はWordPressのセキュリティを向上させるプラグインです。
このプラグインを利用することで、WordPress管理画面への攻撃や
不正ログインを防止することができます。
■「SiteGuard WP Plugin」の主な機能
1.WordPress管理画面へのアクセス制限
2.不正ログイン防止対策
3.コメントスパム防止対策
『WordPress簡単インストール』で2014年10月24日14時21分以降に
新規作成されたWordPressでは、プラグインを新たにインストールすることなく、
管理画面より「SiteGuard WP Plugin」をご利用いただくことが可能です。
プラグインの操作方法等、詳しくはSiteGuard WP Plugin 公式サイトをご覧ください。
■既にWordPressをご利用の方
SiteGuard WP Plugin インストール方法をご参照の上、
プラグインをダウンロード・インストールしてご利用ください。
今後とも、ヘテムルレンタルサーバーをよろしくお願いいたします。
平素はヘテムルレンタルサーバーをご利用頂きありがとうございます。
このたびヘテムルでは、簡単インストール機能で提供中のMediaWiki につきまして、
下記のバージョンにアップデートいたしましたのでお知らせいたします。
・MediaWiki 1.23.5
なお、脆弱性の修正を含むセキュリティーリリースとなっておりますので、
既にMediaWiki をご利用の場合は、アップグレードのご対応をお願いたしまます。
バージョンアップの内容やアップグレード方法については
下記のMediaWiki のページをご参照ください。
>>MediaWiki Security and Maintenance Releases (英語サイト)
>>アップグレード方法
今後とも、ヘテムルレンタルサーバーをよろしくお願いいたします。