リリース情報
平素はヘテムルをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、新サーバー環境への移設機能に「データ転送機能」が追加され、
移設機能をご利用開始いただくと自動的に移設先サーバーへWebデータの
転送が行われるようになりました。
また、移設手順のご案内ページについても内容を整理、分かりやすくなりました。
コントロールパネルの「新サーバー移設」で手順をご確認いただき、
是非、機能追加後のサーバー移設についてご検討ください。
なお、すでに移設を開始いただき、データの転送がお済みではない場合、
一旦移設機能のご利用をキャンセルいただき、機能アップデート後に
再度移設操作をご対応いただけますと幸いです。
■ 新サーバー環境について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘテムルでは2016年11月に新サーバー環境でのサーバー提供を開始いたしました。
それに伴い、サーバーシステムが刷新され、スペックも大幅に向上しております。
>> ヘテムルリリース情報 - サーバー構成の刷新について
現在ご利用いただいているアカウントについても、移設対応いただくことで
新サーバー環境をご利用いただくことが可能です。
※2016年11月1日以降にお申し込みいただいたアカウントの
Webサーバ(usersXXX)は新サーバー環境でご利用中です。
コントロールパネル画面右上の「Webサーバ番号」欄をご確認ください。
■ 新サーバー環境でご利用いただける機能について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新サーバー環境ではスペックの向上以外にもサイト高速化、セキュリティ対策に
活用いただける以下機能が追加されております。
サイト運用の際にお役立ていただける機能となりますので、
移設後にご活用いただけますと幸いです。
【サイト高速化機能】
・モジュール版PHP
・HTTP/2
・OPcache
・コンテンツキャッシュ
・PHP 7.3(10月以降リリース予定)
【セキュリティ】
・海外アタックガード
・無料独自SSL
ヘテムルでは安心して快適にご利用いただけるよう機能改善に努めてまいります。
今後ともヘテムルをどうぞよろしくお願いいたします。
平素はヘテムルをご利用いただき誠にありがとうございます。
ヘテムルでは PHP7.3 を新規お申し込み、新サーバー環境で提供予定です。
※2016年11月1日以降にお申し込みいただいたアカウントの
Webサーバ(usersXXX)は新サーバー環境でご利用中です。
コントロールパネル画面右上の「Webサーバ番号」欄をご確認ください。
提供開始の予定については以下の通りです。
■ 10月上旬のリリース内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【 新規お申し込み 】
・PHP7.3(CGI版、モジュール版)提供開始予定
【 既存のご契約(新サーバー環境)】
・PHP7.3(CGI版)提供開始予定
※ PHP7.3(CGI版)は12月に自動的にPHP7.3(モジュール版)へ変更となります。
※ 上記に伴い、PHP7.3(モジュール版)提供開始後の新規お申し込みでは
PHP7.1(モジュール版)を選択いただけなくなります。
※ アカウント(ftpXXX)のご利用内容には変更ありません。
■ 12月上旬のリリース内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【 既存のご契約(新サーバー環境)】
・PHP7.3(モジュール版)にアップデート予定
・PHP7.3(CGI版)のPHP7.3(モジュール版)への自動移行
※ .htaccess で指定いただいている場合はPHP7.3(CGI版)のままです。
※ モジュール版 PHP 7.0、7.1 はご利用いただくことができなくなります。
※ アカウント(ftpXXX)のご利用内容には変更ありません。
モジュール版 PHP 7.0、7.1 をご利用中の場合、
PHP7.3(モジュール版)環境でサイト表示、プログラムの動作に
問題がないかリリース(12月上旬)までPHP7.3(CGI版)環境での
ご確認をお願いいたします。
■ コントロールパネルでの PHP バージョン選択について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10月の PHP7.3(CGI)リリース以降は、新サーバー環境において
コントロールパネルから PHP7.0(CGI)を新規で選択いただけなくなります。
また、PHP7.0(CGI)から別のバージョンに変更後は PHP7.0(CGI)を
再度選択いただくことができなくなります。
※ リリース前から PHP7.0(CGI)を選択いただいている場合は
その設定のまま引き続きご利用いただけます。
■ ftpXXX でご利用中のお客様
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なお、2016年11月1日以前のお申込みアカウント(ftpXXX)の場合も
新サーバー環境への移設対応いただくことで PHP7.3 をご利用いただけます。
この機会にコントロールパネル「新サーバー移設」からの移設対応について
ご検討いただけますと幸いです。
新サーバー環境への移設についてご不明な点、ご相談などございます時には
お気軽にお問い合わせください。
ヘテムルでは快適にご利用いただけるよう機能改善に努めてまいります。
今後ともヘテムルをどうぞよろしくお願いいたします。
平素はヘテムルをご利用いただき誠にありがとうございます。
ヘテムルの「お問い合わせフォーム」のシステムを
2019年8月21日(水)14:00 に変更いたしました。
それにともない、多くのご要望をいただいておりました
サポートからの回答への直接返信が可能となっております。
より便利にサポート担当者とやり取りいただけますので
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
※直接返信は、システム変更後にいただいたお問い合わせで可能です。
なお、変更によりコントロールパネルの「お問い合わせ履歴」
(お問い合わせ内容と回答の記録)機能の提供を終了いたしました。
「お問い合わせ履歴」提供終了後は、受信メールにて履歴をご確認ください。
ヘテムルでは、よりよいサポートをご提供できるよう努めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
平素はヘテムルをご利用いただき誠にありがとうございます。
新サーバー環境で新機能「コンテンツキャッシュ」をご利用いただけるようになりました!
※2016年11月1日以降にお申し込みいただいたアカウントの
Webサーバ(usersXXX)は新サーバー環境でご利用中です。
コントロールパネル画面右上の「Webサーバ番号」欄をご確認ください。
■ コンテンツキャッシュとは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Web サイトの表示速度向上や安定した表示に役立つ機能です。
お客様の Web サイトの表示内容をコンテンツキャッシュサーバーに
一時的に記録(キャッシュ)し、同じ Web サイトにアクセスがあった場合、
コンテンツキャッシュサーバーから応答します。
詳細については以下機能紹介ページをご確認ください。
>>コンテンツキャッシュについて
■ 機能の適用について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・初期設定は OFF(無効)の状態です。
・ドメイン毎にコントロールパネルで機能の設定を切り替えできます。
・標準機能ですので無料でご利用いただけます。
設定方法の詳細についてはオンラインマニュアルでご確認ください。
>>コンテンツキャッシュの設定方法について
■ ftpXXX でご利用中のお客様
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なお、2016年11月1日以前のお申込みアカウント(ftpXXX)の場合も
新サーバー環境への移設対応いただくことで上記機能をご利用いただけます。
この機会にコントロールパネル「新サーバー移設」からの移設対応について
ご検討いただけますと幸いです。
新サーバー環境への移設についてご不明な点、ご相談などございます時には
お気軽にお問い合わせください。
ヘテムルでは快適にご利用いただけるよう機能改善に努めてまいります。
今後ともヘテムルをどうぞよろしくお願いいたします。
平素はヘテムルをご利用いただき誠にありがとうございます。
新サーバー環境で新機能「海外アタックガード」をご利用いただけるようになりました!
※2016年11月1日以降にお申し込みいただいたアカウントの
Webサーバ(usersXXX)は新サーバー環境でご利用中です。
コントロールパネル画面右上の「Webサーバ番号」欄をご確認ください。
■ 海外アタックガードとは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
不正攻撃されやすい対象データについて海外からのアクセスを制限し、
データ改ざんやスパム行為などの原因となる不正アクセスを防止する機能です。
WordPress をはじめとする CMS では、サイト改ざんを目的とした不正ログイン等の
悪質な行為が多発しています。それらのほとんどが海外からのアクセスによるものです。
海外アタックガードを設定することでそれらの攻撃を防ぐことができます。
ガード対象データ等の詳細については以下機能紹介ページをご確認ください。
>>海外アタックガードについて
■ 機能の適用について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・初期設定は ON(有効)の状態です。
・ドメイン毎にコントロールパネルで機能の ON / OFF を切り替えいただけます。
・海外から WordPress 管理画面などをご利用のお客様について、
通常利用に影響がある場合は無効化いただきご利用ください。
設定方法の詳細についてはオンラインマニュアルでご確認いただけます。
>>海外アタックガードの設定方法について
■ ftpXXX でご利用中のお客様
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なお、2016年11月1日以前のお申込みアカウント(ftpXXX)の場合も
新サーバー環境への移設対応いただくことで上記機能をご利用いただけます。
この機会にコントロールパネル「新サーバー移設」からの移設対応について
ご検討いただけますと幸いです。
新サーバー環境への移設についてご不明な点、ご相談などございます時には
お気軽にお問い合わせください。
ヘテムルでは安心してご利用いただけるよう機能改善に努めてまいります。
今後ともヘテムルをどうぞよろしくお願いいたします。