インフォメーション
平素はヘテムルをご利用いただき誠にありがとうございます。
下記内容で独自ドメインが無料でご利用いただけるキャンペーンを開催いたします。
是非この機会にお申し込みをご検討ください。
■ キャンペーン対象日程
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2022年3月7日(月)0:00 〜 2022年4月4日(月)23:59
■ キャンペーンの適用条件
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ヘテムル契約済み(入金済み)。
・上記キャンペーン期間中に有料SSLをドメイン設定せず新規購入。
■ 利用方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1. お客様がヘテムルにて上記【適用条件】を満たしていただく。
2. ヘテムルからムームードメインのクーポンコードをメールにて送付します。
3. ムームードメインで、クーポンコードを使用し、ご希望のドメインを取得。
4. 取得したドメインをヘテムルに設定する。
5. 設定したドメインに有料SSLを設定する。
有料SSLを継続して利用いただいている間、ドメインは無料で継続してご利用いただけます。
※詳しい操作内容は優待コード案内メールをご参照ください。
■ 対象ドメイン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.com / .net / .info / .org / .xyz / .work /.tokyo / .shop / .mobi / .club / .biz / .me / .pro / .in.net / .okinawa / .cloud / .art / .nagoya / .blue /.yokohama / .link / .group / .jp.net / .dev / .company / .asia / .promo / .icu / .jpn.com / .pink /.ryukyu / .red / .in / .click / .page / .be / .us / .business / .pet / .top / .コム / .kim / .pictures /.vip / .futbol / .rocks
※ 期間中変更になる可能性がございます。
■ 注意事項
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・クーポンコードを適用せずに取得したドメインを無料にすることはできません。
・すでにドメイン適用済みの有料SSL契約は対象となりません。
・すでに取得済みのドメインで独自SSLをお申し込みいただいた場合は対象となりません。
・クーポンコードは1つにつき、1度しか使用することはできません。
・クーポンコードを使用して取得したドメインのキャンセル、変更は行えません。
いつもヘテムルをご利用いただき、ありがとうございます。
このたびヘテムルは、株式会社日本マーケティングリサーチ機構が行った国内レンタルサーバーサービスを対象とした調査の結果、2つの部門において「No.1」(※)の評価を獲得しました。
・サーバー速度満足度
・安心して選べるレンタルサーバー
【No.1獲得の背景】
ヘテムルは、2005年のサービス開始以来、Webサイト通じた表現活動を行うクリエイターの方へハイパフォーマンスなレンタルサーバーを提供しています。
2016年にはストレージを全てSSD化。さらに、コンテンツキャッシュ機能や独自開発の高速モジュール版PHP、HTTP/2対応など高速化を追求。また、豊富なノウハウを持つ専任スタッフによる電話サポートも完備し、万全の体制でお客様のサイト運用をバックアップしています。
そういったヘテムルの継続した取り組みの積み重ねが、今回のNo.1獲得へとつながったと考えております。
ヘテムルは、様々な表現活動からビジネス利用まで対応する高機能ホスティングサービスとして、これからもサービスの強化に努めてまいります。
今後ともヘテムルをよろしくおねがいいたします。
※2022年1月期月別ブランドのイメージ調査
平素はヘテムルをご利用いただき誠にありがとうございます。
ヘテムルでは、期間限定の『新規ご契約で初月無料キャンペーン』を開催いたします。
期間などの詳細は以下の通りです。
■ キャンペーン対象日程
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2022年2月3日(木)00:00 〜 2022年2月24日(木)23:59
■ キャンペーンの適用条件
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キャンペーン期間中の新規お申込みで初月の利用料金無料
※ 契約料金の支払日は上記の期間である必要はございません。
※ オプション契約はキャンペーン対象外です。
是非この機会にお申し込みをご検討ください。
平素はヘテムルをご利用いただきありがとうございます。
簡単インストール機能で提供中のWordPressのバージョンをWordPress 5.9にアップデートいたしました。
WordPress 5.9ではサイトの全体をブロックでデザインすることができる「フルサイト編集」が追加されたほか、新しいデフォルトテーマ「Twenty Twenty-Two」が利用できるようになりました。
新バージョンの詳細について、詳細はWordPress公式ページをご確認ください。
▽WordPress 5.9 Josephine - WordPress.org
https://ja.wordpress.org/2022/01/26/wordpress-5-9-josephine/
WordPressのバージョンアップについてはマニュアルをご覧ください。
※ アップデートを行う際は、ご利用中のプラグインやテーマが新バージョンに対応しているか必ずご確認ください
※ WordPress5.9は、PHP7.4以上でのご利用を推奨しています
※ 脆弱性を悪用したサイト改ざんなどの被害を未然に防ぐため、利用していないWordPressはサーバーから削除してください
今後とも、ヘテムルをよろしくお願いいたします。
平素はヘテムルをご利用いただき誠にありがとうございます。
Webサイトへ設置いただいたお問い合わせフォームの自動返信機能が悪用され、
スパムメール配信が行われるケースが多く確認されております。
お問い合わせフォームが悪用されスパムメールの大量配信が行われますと、以下のような状況が発生します。
・メール送信数の上限(1時間1000件/1日10000件)に達し正常なメールが送信できない。
・サーバーIPアドレスが外部のブラックリストサービスへ登録され送信先でメールが拒否される。
また、サーバーIPアドレスのブラックリスト登録につきましては他のお客様のご利用にも影響を及ぼします。
スパムメールの配信が確認された場合には対象のフォームを停止して対応する場合もございますので、以下お問い合わせフォームのセキュリティ対策についてご確認いただき、対策をお願いいたします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆ お問い合わせフォームの自動返信機能を無効化する
フォームで問い合わせを受け付けた際に、問い合わせメールアドレス宛に自動返信される機能を悪用したスパムメールの大量配信が確認されております。
自動返信機能を無効化いただくことで根本的な対策が可能なため、自動返信が不要な場合はご利用のプログラムの提供元で手順をご確認の上、無効化した状態でご利用ください。
◆ 海外IPアドレスからのアクセスを制限して対策する
不正アクセスの多くは海外IPアドレスから確認されており、.htaccess ファイルにより
お問い合わせフォームへの海外IPアドレスからのアクセスを制限いただくことでも対策が可能です。
.htaccess ファイルでの海外アクセス制限方法については、インターネット上の記事等ご参考にいただきご対応ください。
◆ reCAPTCHA を導入し対策する
reCAPTCHA はGoogle 社が提供するキャプチャ認証システムです。お問い合わせ送信時に画像認証を行うことで機械的な自動送信を防ぎます。
サイト作成者や制作会社等にご確認、ご相談いただきますようお願いいたします。
ヘテムルでも安心してご利用いただけるサーバーの運用、提供に努めてまいります。
安全なサイト運用のため、上記ご確認をお願いいたします。