インフォメーション
平素はヘテムルレンタルサーバーをご利用頂きありがとうございます。
本日より「heteml」ではPHPフレームワークをワンクリックでインストールできる
『クイック・フレームワーク』を提供を開始いたしました。
開発者に人気の高いPHPフレームワークである「CakePHP」、「FuelPHP」、
「Zend Framework2」の3種類をワンクリックでインストールできる機能となります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ フレームワークとは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フレームワークとは、データーベース接続や自動ページ生成などの
アプリケーションに必要となる汎用的な機能があらかじめまとまった
アプリケーション開発のベースとなるものです。
開発者とデザイナーなど複数人のチームでソフトウェア開発を行う場合では、
コードの違いによる複雑化や品質のばらつきを防ぎ、開発の生産性向上や
チーム作業の効率化、保守性の向上が見込めることから、フレームワークの
利用が広く普及しています。
しかしながら、フレームワークを利用するためには、ダウンロードからはじまり、
利用サーバーの環境に合わせたフレームワークを設定する必要があり、
開発者がサイト制作を始めるまでの貴重な時間を費やすことも少なくありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ クイック・フレームワークの特徴
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『クイック・フレームワーク』では、ヘテムルのサーバー環境にあらかじめ
合わせてあり、ワンクリックでインストールするだけでPHPフレームワークが
利用可能となり、すぐにサイト制作のコードを書き始めることができます。
『クイック・フレームワーク』は、以下の人気の高い
3種類のPHPフレームワークをご用意しております。
● CakePHP
世界規模で多くのWebアプリケーションに導入されている人気が高いフレームワーク
● FuelPHP
近年話題となった最新のPHPユーザーをターゲットにした人気急上昇中のフレームワーク
● Zend Framework2
コンポーネントが単独で使えるように疎結合を重視したフレームワーク
また、『クイック・フレームワーク』では簡易掲示板のサンプルプログラムを
同時にインストールすることも選択可能となっており、新しいフレームワークを
学習したい場合の参考にすることもでき、手軽にお試しいただけます。
≫ 『クイック・フレームワーク』の詳細
≫ 『クイック・フレームワーク』のマニュアル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 06/14 正午まで初期費用無料キャンペーン実施中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『クイック・フレームワーク』のリリースを記念して、
お申し込みいただいた全ての方を対象に、通常3,950円の「heteml」初期費用が
無料になるキャンペーンを開催しています。
【キャンペーン期間】2013/06/12(水) 正午 〜 2013/06/14(金) 正午
ヘテムルでは、今後もお客様のサイト制作がより簡単に行えるよう、機能提供に努めて参ります。
今後とも、heteml レンタルサーバーをどうぞよろしくお願い致します。

ヘテムルを運営する株式会社paperboy&co.(ペパボ)が、
10周年をむかえたことを記念して、6月14日〜16日に文化祭を開催します!
東京、原宿の会場にて、トークイベントや各種展示、限定アニバーサリーグッズの販売など、
さまざまな楽しい企画をご用意してお待ちしておりますので、ぜひ遊びにきてくださいね。
なお会場では、ヘテムルの初期費用と月額1ヶ月分が無料になる大変お得な
クーポンチケット付きのチラシを配布してます。
ぜひお手にとって、会場に来れないお友達の分もあわせてお持ち帰りください!
>>『ペパボ文化祭 〜みる・きく・あそぶ3日間』
以下に会期中に催される予定のイベントの一部をご紹介します。
「ペパボ新旧WEBデザイナーほこたて対決!! 〜 ホームページビルダーから
Sublime Text 2 まで 〜」 には、ヘテムルのウェブサイトを担当するデザイナーも参戦します!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ペパボ新旧WEBデザイナーほこたて対決!!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
ロリポップ!レンタルサーバーや、カラーミーショップなど、
ちょっと変わったデザインでおなじみのpaperboy&co. の新旧 WEB デザイナーが、
WEB デザインの歴史から、WEB デザイナーとしての心がけ、はたまた、
絶対にモテるCSS の書き方から人生相談まで、
お互いの胸ぐらをつかみながらトークします。
>>詳細はこちらから!(当日とびこみ観覧もOK!)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆プログラミングはじめの一歩★中高生向けRuby on rails [ KidsRuby in TOKYO ]
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
ペパボエンジニアによる、中高生を対象としたプログラミングイベント
[ KidsRuby in TOKYO ] を開催いたします。
パソコンを持っていなくても大丈夫!プログラミングの知識も経験も、全く無くて大丈夫!
必要なのは、「コンピューターってなんかかっこいい、面白そう!」という熱い気持ちだけ!
弊社の凄腕&若手エンジニアが、パソコン初心者に向けて特別なプログラムをご用意し、
親切丁寧にサポートいたします。
>>詳細はこちらから!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆家入一真×佐藤健太郎 記念対談 ペパボの10年を振り返る
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
ペパボの創業者で、現在はLiverty代表、また実業家として活躍中の家入一真氏と、
ペパボ創業メンバーで現・代表取締役社長 佐藤健太郎が、ペパボの創業から今までを語る
スペシャル対談。司会は、株式会社バーグハンバーグバーグ代表のシモダテツヤ氏が担当!
>>詳細はこちらから!
平素はヘテムルをご利用頂き、誠にありがとうございます。
最近、パスワード解析や漏えいによる不正アクセスが増加しており、
IPAセキュリティセンターでも注意喚起が行われております。
ヘテムルでも、メールアカウントやFTPアカウントへ不正にログインされ
スパム(迷惑メール)送信やサイトが改ざんされるケースが確認されております。
パスワード解析や漏えいによる不正アクセスは、ヘテムルが提供しております
WAF(ウェブアプリケーションファイアウォール)で防ぐことはできません。
不正アクセス防止の対策をお願いたします。
▼IPAセキュリティセンターからの注意喚起
http://www.ipa.go.jp/security/txt/2013/06outline.html
───────────────────────────────────
【対策1】パスワードを推測されにくい複雑なものにする
───────────────────────────────────
パスワードが解析されて、不正ログインされることを防ぐため、
特に下記のアカウントのパスワードは複雑なものを設定ください。
-------------------------------------------------
・FTPアカウント
・サブFTPアカウント
・メールアカウント
・CMSツール(WordPress等)の管理画面
-------------------------------------------------
パスワードは下記の条件を満たしたもので設定することを
お勧め致します。
-------------------------------------------------
・英数を組み合わせた8桁以上の複雑なもの
(例:5qn87in0
・辞書などに載っている言葉を使わない
(例:book, tokyo等
・ドメイン名から推測しにくいもの
・サイト毎に異なるもの
-------------------------------------------------
───────────────────────────────────
【対策2】ご利用の端末(パソコンなど)のセキュリティーチェック
───────────────────────────────────
パスワードを複雑なもので設定しても、ご利用の端末(パソコン等)の
ウィルス感染などにより、ログイン情報が漏えいする場合がございます。
定期的にウィルスソフト・セキュリティーソフトでのチェックを
行ってください。
セキュリティーチェックや、その他の改ざん対策については
下記ページをご一読をお願いたします。
▼ヘテムル:改ざんの予防策
http://heteml.jp/pages/security/
今後ともヘテムルをよろしくお願いいたします。
※当キャンペーンは終了しました
平素よりレンタルサーバーヘテムルをご利用いただき誠にありがとうございます。
先月開催しご好評を頂きました「お引越し割」キャンペーンを本日より再開いたします!
本キャンペーンでは、他社サービスからヘテムルへサーバーのお引越し(移転)をされる方を
対象に、通常 3,950円の初期費用を【無料】にさせて頂きます。
<キャンペーン期間>
2013年5月23日(木)正午〜6月6日(木)正午まで
<キャンペーン対象>
他社サービス様からのお引越し(無料・有料サービス問わず移転の方)にて
ヘテムルを新規お申込みされる方
<お申込み方法>
「heteml」お申込みフォーム内の「お引越し割り」の項目にて、
「引っ越します」を選択の上、申込みを完了してください。
ヘテムルでは、お客様に安心してサーバー移転を行って頂けるよう
わかりやすく解説したお引越しマニュアルもご用意しております。
>>お引越しマニュアルはこちら
ぜひこの機会にヘテムルのご利用をご検討ください!
平素はヘテムルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、CMS 『 EC-CUBE 』の 2.11.0以降のバージョンで危険な脆弱性の報告がございました。
ヘテムルでも、ご利用いただいているユーザー様がおりますので、ご案内を差し上げます。
EC-CUBE 公式ページにて、脆弱性への対応方法が記載されておりますので、
下記『 脆弱性の詳細内容 』をご確認いただき、バージョン2.11.0以降を
ご利用のお客様は、バージョンアップのご対応をお願いいたします。
■脆弱性が存在するバージョン
- 2.11.0
- 2.11.1
- 2.11.2
- 2.11.3
- 2.11.4
- 2.11.5
- 2.12.0
- 2.12.1
- 2.12.2
- 2.12.3
- 2.12.3en
- 2.12.3en.p1
- 2.12.3en.p2
■脆弱性の詳細内容
EC-CUBE2.12.4 正式版をリリースいたしました。4件の脆弱性対応含む不具合修正を実施。
サイトの改ざんを防ぐため、早急にバージョンアップのご対応を
お願い申し上げます。