インフォメーション

RSS Feeds

平素はヘテムルをご利用いただき誠にありがとうございます。

下記内容で企業認証SSL・EVSSL証明書が『30%OFF』になるキャンペーンを開催いたします。
是非この機会にお申し込みをご検討ください。

■ キャンペーン対象日程
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021年2月4日(木)12:00 〜 2021年3月5日(金)23:59

■ キャンペーンの適用条件
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
企業認証SSL・EVSSL証明書を新規でご契約いただいたお客様

※企業認証SSL・EVSSL証明書の更新は対象外です。

[注意事項]
・企業認証SSL・EVSSL証明書の契約には審査がございます。
・審査に関わる手続きは、可能な限り早めのご対応をお願いいたします。

Google ChromeではHTTPページへの警告表示を強化しているため、サイトのHTTPS化が信頼性向上にもつながります。
大変お得なこの機会にサイトのHTTPS化をご検討ください。

平素はヘテムルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
年末年始の独自SSL証明書の新規発行・更新に関しましてご案内いたします。

<独自SSL証明書の新規発行・更新を年内にご希望の場合>

お申込みの独自ドメインによっては詳細な審査が必要となる場合がございます。
グローバルサイン社の年末年始休業期間をご参照の上、
お早めにお手続きを完了いただきますようお願いいたします。

◆ グローバルサイン社 年末年始 休業期間
 2020年12月29日(火) 〜 2021年1月3日(日)

 ※年末年始対応期間に独自SSLのお申込み後、証明書発行審査が必要な場合、 
 【 2021年1月4日(月)】より審査が開始されますのでご留意ください。

お手続きの方法は、下記ページをご確認いただきますようお願いいたします。

≫独自 SSL 設定マニュアル
≫独自 SSL の更新方法

詳細については、グローバルサイン社のサイトを併せてご参照ください。
≫グローバルサイン社:年末年始の営業についてのご案内

お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

平素はヘテムルをご利用いただき、誠にありがとうございます。

冬季期間中のサポート期間は、下記の通りとなります。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

【 サポート対応の休業期間 】
◆ 年末年始 休業期間

 メールサポート
  2020年12月30日(水)〜 2021年1月3日(日) まで

 電話サポート
  2020年12月28日(月)13時 〜 2021年1月3日(日) まで

 設定おまかせサポート・ホームページ制作サービス
  2020年12月25日(金)17時 〜 2021年1月3日(日) まで

 データ取得申し込み
  2020年12月28日(月)13時 〜 2021年1月3日(日) まで

 ※ サーバー監視業務は通常通り 24 時間対応いたします。
 
【 冬季期間中のご利用料金のご入金について 】

◆ 銀行振込

 銀行振込の年内最終受付は 12月28日(月)正午分までとなります。
 それ以降の入金は、2021年1月4日(月)からの確認となります。

 2020年12月28日(月)午後 〜 2021年1月3日(日) にご入金を行われたい方は
 「おさいぽ!」または「クレジットカード決済」にてお願いいたします。
 ≫『契約更新方法』はこちら

 入金処理が混雑する可能性がございますので、
 支払い期限と重なる場合は、お早めにお支払いいただきますよう
 お願いいたします。

◆ クレジットカード決済

 年末年始問わず決済が可能です。
 お急ぎの場合はクレジットカード決済を推奨いたします。

【 独自SSL の新規・更新のお手続きについて 】

 グローバルサイン社の証明書発行業務につきましても
 年末年始で休業期間がございます。
 年内に新規・更新手続きを希望される場合は、お早めに
 お手続きいただきますようお願いいたします。

 詳細は下記ページをご確認ください。

 ≫独自SSLについて

今後ともヘテムルレンタルサーバーをよろしくお願いいたします。

平素は「ヘテムル」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、EC-CUBEのバージョン3.0系にて2件の脆弱性が確認されました。
該当のバージョンのEC-CUBEをご利用のお客様は、以下対策をお願いいたします。

※脆弱性が存在する可能性を減らすため、利用していないEC-CUBEがある場合はサーバー上から削除いただきますようお願いいたします。

■該当のバージョン
1.クリックジャッキングの脆弱性
該当バージョン:EC-CUBE 3.0.0〜3.0.18

2.DoSの危険性
該当バージョン:EC-CUBE 3.0.5〜3.0.18

■バージョンの確認方法
EC-CUBE管理画面へログイン後、『設定』>『システム情報設定』>『システム情報』にてご利用中のバージョンをご確認ください。

バージョンの確認方法の詳細はEC-CUBE公式サイトの手順をご確認ください。

■対策方法
該当のバージョンをご利用の場合は、EC-CUBE公式サイトに記載されている方法に沿って、ファイルの修正を行ってください。

※ファイルの修正を行う際には、必ず事前に各種データのバックアップをお願いいたします。

大切なサイトへの被害を防ぐため、早急なご対応をお願い申し上げます。
これからも、レンタルサーバー「ヘテムル」をよろしくお願いいたします。

平素はヘテムルをご利用いただき誠にありがとうございます。

WordPress サイト等へ設置いただいたお問い合わせフォームの自動返信機能が悪用され、
スパムメールの配信が行われるケースが確認されております。

スパムメールの配信によりサーバーのIPアドレスがブラックリストへ登録されますと
他のお客様のご利用にも影響を及ぼします。

スパムメールの配信が確認された場合には対象のフォームを停止して対応する場合もございますので、お問い合わせフォームのセキュリティ対策についてご確認をお願いいたします。

【お問い合わせフォームのセキュリティ対策について】

・Google reCAPTCHA の導入
・「承認確認」の設定

■ Contact Form 7 をご利用いただいている場合の対策方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
reCAPTCHA での対策
承諾確認での対策
コメントブラックリストでの対策

なお、ご自身でサイト作成しておられない等、利用しているかどうかご不明な場合には、
サイト作成者や制作会社等にご確認、ご相談いただきますようお願いいたします。

ヘテムルでも安心してご利用いただけるサーバーの運用、提供に努めてまいります。
安全なサイト運用のため、上記ご確認をお願いいたします。