インフォメーション
平素はヘテムルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、ヘテムルにて作成いただいたメールアドレスでご利用いただいているウィルス・スパム拒否設定について一部仕様を変更いたしますのでお知らせいたします。
>> マニュアル ウィルス・スパム拒否の設定方法
変更内容は以下のとおりです。
■ 変更時期
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2024年12月中旬から順次
■ 変更内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ウイルスが検出された該当受信メール削除後の駆除通知機能の廃止
・hetemail[環境設定]>[ウィルス・スパム拒否]における項目「ウィルスメールの駆除通知メール」の削除
・新WEBメーラー(β版)[設定]>[受信拒否設定]における項目「ウイルスメール拒否設定」の削除
・コントロールパネルでの各メールアドレス設定「ウイルス・スパム拒否」における項目「ウィルスメール」の削除
なお、引き続きご利用メールアドレス宛の受信メールは全てウィルス検出処理が実施され、ウィルスが検出されたメールは適切に受信自体が拒否されますのでご安心ください。
仕様変更に伴い、お客様にて特別な対応をしていただく必要はございません。
また、今回の変更はウイルスの検知・駆除の精度やセキュリティレベルに影響はいたしません。
今後ともヘテムルをどうぞよろしくお願いいたします。
平素はヘテムルをご利用いただき誠にありがとうございます。
heteml を騙った不審なメールについてご報告をいただいております。
以下内容のメールは弊社よりお送りしているメールではございません。
開封、記載アドレスへアクセスは行われないよう十分にご注意願います。
【重要】@heteml メール通知
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・<
いつも@hetemlをご利用いただきありがとうございます。
IP競合エラーが検出されました 【お客様様のメールアドレス】 通常のHETEMLセキュリティ強化中。
これらの競合は通常、インターネット サービス プロバイダーの不具合によって発生します。IP での競合が継続すると、受信メールが遅延したりブロックされたりします。
何をすればいいですか?
当社に登録されたメールアドレスの所有者として、競合エラーを解決するにはドメインを検証する必要があります。以下のリンクをチェックしてメールアカウントを検証し、エラーを解決してください。
> 競合エラーを解決する
【@heteml メール通知】
■ また、弊社サービスに関する重要なご連絡を拒否された方にも、Heteml からメールを送信しております。
■ このメールは私たちのものです個人情報保護方針に基づいて発送しております。
なお、万が一メールに対して何らかの操作を行なっておられる場合、以下の対応をお願いいたします。
■ 支払い情報の提供元へのご連絡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クレジットカード等のお支払い情報を入力した場合は、支払い情報の提供元へご相談いただくことをご検討ください。
■ セキュリティスキャン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
添付ファイルをダウンロードした場合は、ファイルを削除いただき速やかに利用端末のセキュリティスキャンをお願いいたします。
■ メールパスワードの変更
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リンク先でパスワードを入力した場合は、コントロールパネルよりパスワード変更をお願いいたします。
◆メールのパスワード変更手順
「コントロールパネル」→ドメイン・メール関連「ドメイン・メール設定」
→「詳細を見る」→メールアドレス設定→「設定変更」ボタン
→新しいパスワードを設定→「パスワード変更」ボタン
お手数をおかけいたしますがご確認よろしくお願いいたします。
このたび、令和6年11月の大雨により被災されたお客様、関係者のみなさまへ心よりお見舞い申し上げます。
災害の影響を受けた地域へお住まいのお客様を対象に、未入金によるサービス停止の一時回避を実施いたします。
ご安心いただき、ご自身の安全の確保等を最優先としていただければ幸いです。
弊社パートナー一同、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
平素はヘテムルをご利用いただき誠にありがとうございます。
heteml を騙った不審なメールについてご報告をいただいております。
以下内容のメールは弊社よりお送りしているメールではございません。
開封、記載アドレスへアクセスは行われないよう十分にご注意願います。
日時: 2024年11月7日 9:33
宛先: お客様様のメールアドレス
件名: 緊急: メール認証が必要です
親愛なる 【お客様様のメールアドレス】
このメールを引き続き使用するには、メールの確認が必要です。
以下からログインして、オンラインでメールアカウントを更新してください。
ログイン
メールのセキュリティを確保するため、迅速な対応をありがとうございました。
なお、万が一メールに対して何らかの操作を行なっておられる場合、以下の対応をお願いいたします。
■ 支払い情報の提供元へのご連絡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クレジットカード等のお支払い情報を入力した場合は、支払い情報の提供元へご相談いただくことをご検討ください。
■ セキュリティスキャン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
添付ファイルをダウンロードした場合は、ファイルを削除いただき速やかに利用端末のセキュリティスキャンをお願いいたします。
■ メールパスワードの変更
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リンク先でパスワードを入力した場合は、コントロールパネルよりパスワード変更をお願いいたします。
◆メールのパスワード変更手順
「コントロールパネル」→ドメイン・メール関連「ドメイン・メール設定」
→「詳細を見る」→メールアドレス設定→「設定変更」ボタン
→新しいパスワードを設定→「パスワード変更」ボタン
お手数をおかけいたしますがご確認よろしくお願いいたします。
このたび、令和6年9月の大雨により被災されたお客様、関係者のみなさまへ心よりお見舞い申し上げます。
災害の影響を受けた地域へお住まいのお客様を対象に、未入金によるサービス停止の一時回避を実施いたします。
ご安心いただき、ご自身の安全の確保等を最優先としていただければ幸いです。
弊社パートナー一同、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。